私たちについて

ABOUT US

ほくたけグループは、地域の健康と福祉を支える総合ヘルスケア企業として、医薬品や医療機器の卸売、薬局運営、介護サービス、ICT事業など、多岐にわたる事業を展開しています。
グループの一員である株式会社竹山は、医療機器の専門商社として、北海道内の医療機関や福祉施設に高度な医療機器や診断装置、関連サービスを提供しています。最新技術を積極的に取り入れ、地域医療の発展に貢献することを目指しています。
地域医療を支えるという大きな使命感を持って、日々挑戦を続けています。医療機器の知識や技術を通じて社会に貢献したいという想いをお持ちの方を歓迎します。

トップメッセージ

MESSAGE

竹山は全国的にも珍しい、医薬品、医療機器、介護、福祉、IT、薬局を軸とした総合ヘルスケア企業グループ「ほくやく竹山ホールディングス」の一員として医療機器卸売事業を担当しています。
医療機器卸の仕事は間接的ではありますが、患者さんの命や健康を助けるお手伝いをしていますので決して簡単な仕事ではありません。
また、取り扱う製品もマスクや注射器などの一般消耗品から心臓カテーテル、人工関節、超音波診断装置、MRI、手術支援ロボット、医療システムなど多岐にわたります。
簡単な仕事では無い分、やりがいがあると言っても過言ではありませんし、医療機関の皆さんから竹山さんに頼んで良かったと感謝の言葉を貰った時には何とも言えない達成感があります。
竹山は新入社員研修、フォローアップ研修など対面式での研修に加えてクラウドキャンパスやYoutubeを活用した研修など様々な研修制度が皆さんを支えますが、最初から無理をする必要は全くありません。
大切なのは誠実に仕事に向き合う姿勢とひとつひとつ確実に仕事を覚えながら経験を積んでいくことです。
皆さんも竹山で活躍してみませんか。

代表取締役 土田 拓也

1986年 中途入社

社風

個々の成長と、ささえ合い。
ふたつが並び立つ環境

医療現場を支える仕事として、医療従事者のニーズを汲み取り、的確に応えることが求められます。そのため、一人ひとりが責任感と緊張感を持ち、業務に取り組んでいます。一方で、社内には相談しやすい空気があり、先輩や同僚との支え合いを大切にする風土が根付いています。業務中は個々が自律的に動き、社内では情報共有や、時にはざっくばらんな会話も交わされるような、メリハリのある環境が特徴です。実務を重ねる中で個々が経験を積みつつ、先輩や上司からのアドバイスも受けながら、知識や対応力を高めて成長していける社風です。